■ 季節のしつらい場稽古2024年 新規募集中です。お席は残り4席です。
季節のしつらい稽古 第八期の生徒さん募集します。
年間10回参加でのお申し込みになります。
新規募集は10名です。→残り4名です。
お申し込みはこちらからどうぞ
年間10回クラス(お月謝制)
年間10回クラス(一括払い割引)
お稽古では年中行事を学び、しつらいをつくります。
植物の生気を肌で感じてきた古の想いに近づくために
草木や花にはできうる限り地のものを素材を取り入れ
てまいります。
旅するように時代を遡り、日本各地の習わしを土台
にした花やしつらいを試みてまいります。
お稽古場は葉山の御用邸から車で10分ほどの地。
最寄駅のJR逗子駅か京急逗子葉山駅からバスで25分
ほどになります。お稽古まで通う道中には海や富士山、
海岸線の山々。春には山桜、夏の波音、秋には紅葉、
凛とした冬景色と通う道すがらも日常から解放された
素晴らしいひと時となるでしょう。
小さな旅気分でどうぞお出かけください。
ーしつらい稽古の内容ー
【座 学】
⚫︎掛軸
季節や行事にちなむ禅語を掛けて
そのことばにちなむお話からはじめます。
⚫︎季節と年中行事について
桃の節供、花まつり、端午、夏越、七夕、お盆など
古典資料などを用いてさまざまな文脈から行事を学
びます。各地、各時代の年中行事の習わしやその由
来、広がり、そして現代への移り変わりなど。
日本文化の中心にある考え方や思想、そして日本人
の祈りや信仰は、神社やお寺などだけでなく年中行
事の中に織物のように編み込まれています。
茶、花、着物、芸能などを楽しむ方にとってもその
根底に流れる思想に触れる機会になります。
【季節と行事をしつらう】
たっぷりの草木花、お道具、和紙などを用いてしつ
らいを実際につくります。
お稽古では季節を感じること、そして日本の行事の
多様性に触れる機会を大事にしていますので、様々
な時代や風土のお供えもの、あるいは古のかたちを
お題にしたものを試みてまいります。
暮らしの中に光をあてるようなしつらいのかたち。
そして現代に生きる自分ならではの祈りのかたちや
季節の楽しみにつないでいくための稽古です。
【茶】
お稽古の締めには季節の力を宿すような花の茶、点
てた抹茶などで一服。季節の息吹は、集中した身体
をほぐすように緩め整えてくれることでしょう。素
の自分を呼び覚ますためのひと呼吸、お過ごしいた
だきます。
************************
しめ縄、桟俵、依代、結び、折形、お供えもの。
日々の暮らしの中に豊かで斬新なクリエイティビティ
が長きに渡り続いてきたのが日本です。
その古えや多様性をよく知り、現代に照らし合わせ、
暮らしに寄り添うよう自分らしいものへと昇華してい
くことは、今という時代に灯りを照らすことでもあり
受け取るべき大切なものは何かという問いを持つこと
が、結果的に古えを引き継いでいくことになるのだと
思います。
日本文化に親しみ、自然や草木花と心を通わせ、その
こころをかたちへと試みるひとときは、きっと激動の
世の中だからこそ充実した時間となるでしょう。重ね
てきた人々の祈りへの考え方や信仰、しつらい、お供
物は多様で興味深く、心うたれるものがあります。
世界中で共通しているものも少なくないことにも目を
向けていくことで、しつらいの奥行きも広がってまい
ります。
草木や花に親しみ、自分の感性を呼び覚ますひととき。
古を学びながらも今を生きる自分らしい、物語のある
しつらいを。稽古を通じて自分自身のしつらいと感性
の時間を体感してみてください。
一年を通して稽古に取り組むことで、季節とともに変
わる自然の美しさや、豊かな文化の連続性と稽古の楽
しさを堪能していただくことができるでしょう。
***********************
【募集】
場稽古の新規募集は10名のみ。→残り5名になりました。
【お稽古代】
お稽古代、季の茶、稽古帖、花材、しつらいの素材
稽古場使用料全て含む。
■年間クラス(10回)
【お月謝制】 1稽古分 14,300円
(月ごとのお支払いになります。
まずは1稽古分のみお支払いください)
※一括払い割引をご希望の方は
【年間10回(一括払い割引)】の項目から
お申し込みください。
※服装などは自由です。動きやすいもの汚れても構わ
ないものでお越しいただくか前掛けなどがあると便
利です。
お稽古の参加時までに
必要なパンフレットや資料などをお届けします。
【ご希望の曜日のクラスをお選びください】
⚫︎椿クラス /金曜午前 10時30分から12時30分
⚫︎木蓮クラス /金曜午後 14時30分から16時30分
⚫︎山茶花クラス/土曜午前 11時から13時
〈お稽古予定表〉
下記の開催を予定しております。
【第1回】桃の節供 2月23日・24日
【第2回】花まつり 3月29日・30日
【第3回】 端午 4月26日・27日
【第4回】 夏越 6月7日・8日
【第5回】 七夕 7月5日・6日
【第6回】 お盆 8月9日・10日
【第7回】 十五夜 9月13日・14日
【第8回】 菊の節供 10月11日・12日
【第9回】 正月 12月20日・21日
【第10回】 節分 12月24日・25日
※事情により変更になる場合があります。
ご了承ください。
※ご欠席の場合、動画稽古への切り替えが可能になり
ました。稽古代の差額はございません。
映像チームによる美しいビジュアルの動画稽古です。
材料の梱包発送代はご負担ください。
※お稽古場は中性能フィルターやサーキュレーター
などでの空気濾過を行い感染対策を可能な限り、
引き続き行っていきます。
生徒さんにはマスク着用のご協力をお願いしてい
ます。(マスクはこちらでご用意します)
感染症が心配な方、リスクの高い方にも
比較的ご安心してご参加いただける稽古を心がけています。
■ 稽古場【浄楽寺】
800年以上の歴史を有し、運慶作の仏像五体が安置
される、古さと新しさが同居している寺院です。
神奈川県横須賀市芦名2-30-5
横須賀線「逗子駅」もしくは京浜急行「逗子・葉山」
からバス/車で約30分。駐車場あり(無料)
※掲載している写真は過去開催時に試みたしつらいです。