■十三夜と月待ちの会 円覚寺 龍隠庵
2018年09月25日
北鎌倉円覚寺にて、月見の会を開催します。10月19日と24日の2回開催。
■広田千悦子とめぐる「季と節の会」はじまります。葉山文化園
2018年07月13日
葉山文化園で新しい集いがはじまります。 第一回は7月25日 10時〜14時「お盆の話としつらい 一汁三菜の午餐」。【満席になりました】 第二回は10月19日 「十三夜の月見」会場は 臨済宗大本山 円覚寺 龍隠庵を予定しています。
■秋谷四季のしめ縄講座
2017年12月21日
秋谷四季のしめ縄講座開催中です!http://hirotachieko.com/workshop/akiyashikishimenawa2017 若干名、残席ございますのは12月28日(木)鳥しめ縄の部です。お申し込みお待ちしております! <12月23日、24日は満席になりましたので、キャンセル待ちとなります>
■鎌倉ロータリークラブ様で卓話をさせていただきました。
2017年09月06日
■銀座三越の「初秋の愉しみ」がはじまりました。監修、書とことばも担当させていただきました。
2017年08月24日
8月23日から9月5日まで。銀座三越リビングフロア七階。書とことばも担当させていただきました。
■8月27日 銀座三越にて 旧暦の七夕の話をします。
2017年08月11日
■8月6日 NHK文化センター青山教室で「お盆のしたく 精霊を迎えるかたちをつくる」を開催しました。
2017年08月08日
NHK文化センター青山教室はただ今満席です。キャンセル待ちのご登録は可能です。
■ 8月12日 お盆のしたく講座を開催します。 秋谷四季
2017年06月28日
募集終了しました。
■ 7月1日NHK文化センター青山 VOL3.新暦の七夕のワークショップ開催します。
2017年06月28日
■ 5月30日 旧暦の端午の節句 薬玉ワークショップを開催しました。 鎌倉きものせいた
2017年06月28日
■ 6月17日 紫陽花守りワークショップ開催しました。大人なハハのための情報サイトHAHAHA
2017年06月18日
■ 6月11日 NHK文化センター青山 第二回 紫陽花守りと小さな茅の輪づくり
2017年06月11日
■ 4月30日 NHK文化センター青山で教室がはじまりました。
2017年04月30日
■ VOGUE JAPAN監修デジタルマガジン「PEEK-A-NOREN」エッセイ執筆しました
2017年03月23日
「見えないものを観る贅沢」について書きました。http://peeka.norennoren.jp/essay/index04.html
■本日FM横浜「BAREFOOT LOUNGE」に出演します
2017年03月05日
FM横浜「BAREFOOT LOUNGE」に出演します。9時28分〜のオンエアーです